古代から続く世界的なまつりで「冬至祭」と
言われています。
新生太陽のお迎えは
各人、古代文字で書をしたためますので
筆と墨をお持ちの方は
ご持参ください。
群馬の小淵明美さんの自然栽培米(もち米)で
お餅をこしらえます。
冬至祭ですから
かぼちゃでのおもてなしとなります。
午前は、10時30分より
古事記編纂1300年紀記念
伊勢神宮奉納文の中の
稗田阿禮・太安麻呂・舎人親王の
奉納文「ヤマトたける物語」の
朗読劇の鑑賞となります。
11時過ぎからは
不労所得獲得術その1、の情報共有と
なります。
13時から
ことだま百神のワーク
会場を移して
全員で書を大書します。
(撮影会を兼ねます)
14時45分からは
Sei&Utidaのリサイタルとなります。
会場は、横浜市港北区樽町2-13-1
シアターミスマル(大綱会館1階左)
最寄駅:東横線綱島駅下車、大綱橋渡ったところ(右)。
会費3000円
080-6775-7945 おおした
おおした